リストビューってなに③? ~最近参照したデータ編~

Salesforce

「最近参照したデータ」のリストビュー編集方法

  • リストビュー画面からはできない
  • 設定 > 編集したいオブジェクト > 検索レイアウト から編集できる

もっと詳しく

「最近参照したデータ」のリストビューを編集しようとすると、ボタンがグレーアウトされていて編集できない状態です。

「最近参照したデータ」はリストビューの設定画面ではなく、オブジェクトの設定画面で編集できます。

取引先オブジェクトのリストビューを編集する場合は、
画面右上の設定ボタン > オブジェクトマネージャー タブ > 取引先 をクリックします。

検索レイアウト > デフォルトのレイアウト右側の▼ > 編集 をクリックします。

表示したい項目を追加/削除ボタンで、表示場所を▲/▼ボタンで調整します。
その後保存ボタンをクリックすると完了です。

「すべてのユーザーの検索結果列のカスタマイズを上書き」はチェック不要です。

この機能は Classic で機能するそうで、Lightning でチェック入れて保存しても他の検索レイアウトへの影響はありません。

▼ほかの検索レイアウトを変更して…

▼「デフォルトのレイアウト」で「すべてのユーザーの検索結果列のカスタマイズを上書き」に
  チェックして保存

▼特に変化してないことが確認できました

「検索レイアウト」でリストビューの「最近参照したデータ」が編集できました。

「検索レイアウト」を編集すると、別の個所も変更されてしまうので注意が必要です。

詳しくは「検索レイアウトってなに?」をご覧ください。

まとめ

  • 「最近参照したデータ」のリストビューは、リストビュー画面ではなく、
     設定 の 検索レイアウトから編集できる